九州の人気観光地である長崎県には、長崎ちゃんぽんや長崎カステラなどの名物がたくさんありますよね。そんな長崎の味を、東京でも味わうことができるんです!連日多くの人で賑わう、長崎県のアンテナショップでおすすめのお土産を取材してきました。懐かしの味や気になる商品が見つかるかも?
記事の目次
長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」に行ってみた!
今回は東京•日本橋駅から徒歩1分ほどの所にある長崎県のアンテナショップ「日本橋 長崎館」へ行ってきました。有名なカステラだけでも様々な商品が並ぶ店内は、まさに気になるお土産の宝庫!!それでは、こちらで見つけたOmii編集部が気になったお土産と、長崎館副店長の下田さんおすすめのお土産を、それぞれご紹介していきます。
「日本橋 長崎館」の編集部おすすめお土産ランキングベスト10
【10位】さざのお茶/宝緑園
1971年創業の「宝緑園」は、長崎県北部を南北に流れる清流”佐々川”や標高350mほどの山々に囲まれた自然豊かな町にあります。美味しい緑茶の栽培に欠かせない霧が発生しやすく、空気も澄んでいるため、美味しい高品質のお茶を作ることができます。
お茶をお土産にするのは少し渋すぎると思うかもしれませんが、こちらの『さざのお茶』はパッケージがカラフルなパステルカラーで可愛いんです!”芽吹き(水色)”はあっさりと緑茶らしい味わい、”初摘み(ピンク色)”は旨味•苦味•香りがバランスの良い味わい、”八十八夜(緑色)”は旨味が強く爽やかな香りが特徴で、縁起物とされている八十八夜の頃に摘み採ったお茶です。“極(青色)”は一番人気の、濃厚で旨味豊かな味わい、数量限定の”宝緑(紫)”は春先の新芽だけを摘み採って作られた、まろやかでとろりとした口当たりと上品な甘みが特徴の至極のお茶。せっかくなので全色•全味を揃えてお土産にしてほしい品です!
日本橋長崎館副店長 下田さん
【9位】五島の鯛で出汁をとったなんにでもあうカレー/ごと
ポップで可愛い色とシンプルなパッケージデザインが目を引くこちらは、長崎県五島列島近海で採れた新鮮な鯛の出汁を使用したレトルトカレーです。このモダンさとは裏腹に、26年もの長きにわたってカレーを研究してきた料理人さんがレシピを考えた、保存料や着色料不使用のこだわり絶品カレーを味わうことができます。
味はプレーンと大きめのチキンがごろっと入った”チキン”、ひき肉と牛肉が溶け込みまろやかな味わいの”ビーフ”、厳選チーズが溶け込むコク深い濃厚な味わいの”チーズ”、生産量がわずかの貴重な五島豚のなんこつを入れ込みジューシな味わいの”五島豚なんこつ”の5種類です。ぜひ、お家で食べ比べしてみてくださいね。
【8位】カスドース/平戸蔦屋
こちらは、創業文亀2年の九州最古といわれる老舗和菓子屋「平戸蔦屋」のカステラ菓子『カスドース』です。異国文化がいち早く伝わった長崎県平戸の銘菓として、400年以上も愛され続けている人気のお菓子で、その昔は殿様のみが食べられる”幻の菓子”とも呼ばれていたそう。
『カスドース』は、気泡が大きく甘さ控えめのカステラ生地を一晩かけて乾燥させ、厳選された長崎県産の新鮮な卵黄に手作業で絡めて、それを糖蜜で揚げるという伝統製法で作られています。まるでフレンチトーストのようなしっとりした食感と強い甘みが特徴です。良質な国産の素材のみを使用し、添加物等は一切不使用なので、お子様のおやつとしておすすめですよ。
Omii編集部
【7位】あごだし麹/びわ椿
あごだしとはトビウオを出汁にした万能調味料のこと。トビウオのことを”あご”と呼びますが、あごが落ちるほど美味いことから、その名がついたとも言われています。五島列島近海では、対馬海流に乗ってきた脂ののったあごなどの魚が多く採れます。そんな五島列島産のあごを高火力で焼きあげ、旨味を一気に閉じ込めて粉末にし、あえて粒感を残した国産米麹と最高級醤油と合わせてできた『あごだし麹』は、旨味とコクが凝縮されていて美味しいと人気があります。
冷奴の上に乗せても、お肉やお刺身に漬け込んでおいても、焼きおにぎりの調味料に使っても美味しいらしい!なんと、ミシュラン2つ星の高級料亭でも使用されているのだそうですよ。化学調味料は不使用なので、お子様のいるご家庭の方にもおすすめの万能調味料です。
【6位】壱岐焼酎 海鴉/壱岐の華
『壱岐焼酎 海鴉』は大麦の香りを米麹の甘さでくるみ、木樽の風情で仕上げた粋で艶のある焼酎です。新品の樫樽で5年貯蔵し、控えめな樽香と蜜のような甘い香りがすること、長期貯蔵によるなめらかな舌触りでほんのりバニラの後味が特徴です。都内での販売は長崎館のみなので、気になる方はぜひ長崎館へ足を運んでみてください!
日本橋長崎館副店長 下田さん
【5位】長崎ちゃんぽん/みろくや
長崎グルメといえば長崎ちゃんぽんは外せないですよね。「みろくや」の『長崎ちゃんぽん』は、昨年“日本橋長崎館ちゃんぽん部門年間販売数量ランキング”で第1位に輝いたお土産品です。自慢のコシのある太麺に、コクのあるオリジナルスープが絶妙だと人気を博しています。本場の長崎ちゃんぽんの本格的な味を、お家でも楽しみたい方におすすめです。
【4位】長崎ケーゼ キューブ/明治屋商店
「明治屋商店」は、日本に初めてハムやソーセージが伝わった地とされる長崎県にて、100年ほど前から本場ドイツ式で商品を作り続けています。こちらの『長崎ケーゼ キューブ』は、少し贅沢なギフトをお探しの方におすすめしたい品です。ケーゼとは、焼きソーセージのこと。長崎県産豚使用のソーセージ生地を、長崎の名所が描かれたオリジナルの波佐見焼の器に詰めてじっくりと焼き上げています。
味はプレーンとチーズの2種をセットで、ギフトとして贈ることができます。そのままおつまみとして食べても、厚めに切ってステーキにしても美味しく、飽きのこない食べ方ができるのが嬉しいポイント。本場ドイツの“ドイツ国際コンテスト”にて金賞を受賞した本格派ケーゼをぜひ食べてみてください!ただし、産地直送ギフトとして扱っているため、店頭に商品はないのでご注意ください。
【3位】ごと芋かんころ餅 世界遺産記念セット/ごと
かんころ餅は、長崎県ではとても有名な五島列島の郷土菓子です。長崎の様々なお土産屋さんがかんころ餅を販売していますが、「ごと」の『ごと芋かんころ餅』は無農薬で丁寧に2年かけて育てられる、オリジナル品種の希少な”ごと芋”を使用して作られています。ごと芋の甘さを味わってもらうべく、使用するお砂糖は極力控えめにしているので、女性だけでなく男性にも人気があります。また、食べやすさと調理しやすさを追求して、通常のかんころ餅よりも少し小さめサイズなのも特徴的です。
味はプレーンと紫芋入り、よもぎ入りの3種類。それぞれのパッケージには、”長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺産”として世界遺産に登録されたことを記念とした、可愛い教会の絵が描かれています。小分けにされているので、ばらまき用のお土産としてもおすすめです。
Omii編集部
【2位】五島手延うどん 頭ヶ島セット/長崎五島うどん
“五島うどん”は日本の三大うどんのひとつ!「長崎五島うどん」の『五島手延うどん』は、良い麺だけを選び抜いて、均一な太さ•きめ細やかな麺肌•麺の縦割れ状態などを厳しくチェックし、厳選された最高品質のもの。棒状の生地を2本の箸にかけ、五島特産の椿油を加えながら引き伸ばして束ねるという手作業を繰り返し、細くして乾燥させるという伝統の手延べ製法を採用しています。熟練の職人さんたちの絶妙な手加減により、細いのにコシが強く、つるんとした食感のうどんに仕上がるのだといいます。
元々は、手延べ製法であるがゆえに製造量が少なく、地産地消の”幻のうどん”と言われていましたが、その美味しさから各地で普及し、現在では全国で食べることができるまでになりました。そんな人気の本格五島うどんを、ぜひお家でも味わってみてください。五島手延うどんと飛魚出汁スープ、うどんすくい棒がセットになっているので、お土産としてもおすすめです。
【1位】和三盆糖 長崎五三焼カステラ 形おとし/須崎屋
日本橋長崎館で1、2位を争うという人気土産品がこちら!1867年(慶應3年)創業の老舗カステラ屋「須崎屋」の五三焼カステラです。通常のカステラは使用する卵が黄身と白身の割合が5:5なのに対して、五三焼カステラでは5:3で黄身の方を多く使用しているので、火加減が難しく、焼き上げるのにとても高い技術を要します。五三焼カステラを焼き上げることができる職人さんは、長崎県にも数人しかいないのだとか。「須崎屋」では、そんな五三焼製法が伝承されていています。
こちらの『和三盆糖 長崎五三焼カステラ 形おとし』には、阿波産の和三盆糖や島原の太陽卵、高級氷砂糖などの厳選された極上素材のみが使用されていて、濃厚かつすっきりとした甘みが特徴です。切れ端や不揃いな部分を集めてパッケージングしているので値段が少し安く、カットされているので包丁で切り分ける必要がなく、相手の手間も取らせないため、身近な方へのお土産としてはかなりおすすめです。
Omii編集部
長崎館副店長さんおすすめのお土産3選
続いて、「日本橋長崎館」副店長の下田さんに、意外と知られていないけど絶品のおすすめお土産を教えて頂きました!
旬しめさば/日本遠洋施網漁業協同組合
日本遠洋旋網漁業協同組合まき網船団が、五島沖西側から対馬海域までの範囲かつ、毎年10月〜翌年2月までの期間にかけて漁獲した、400g以上の脂ののった”まさば”をブランド化した旬さば。さらに、この国産旬さばを魚市場内でしめたものが、こちらの『旬しめさば』です。なんと味付けの調味液はオリジナルに開発したものを使用しています。そんなこだわりの味と脂ののり、肉厚さ、新鮮さを誇る『旬しめさば』をぜひ、ご家庭で実感してみてください!
日本橋長崎館副店長 下田さん
まぜ麺/ふるせ
『まぜ麺』は、しっかりコシのある手延べ細うどんと、ラー油とごま油の効いたピリ辛の特製タレがセットになったうどんセットです。作り方はとても簡単で、茹でた麺に特製タレを絡めるだけ!お好みで卵の黄身を入れて混ぜて食べても、濃厚でマイルドになるのでおすすめです。普通のうどんとは少し変わった食べ方の新感覚うどんですよ。男性へのお土産として喜ばれそうですよね。
日本橋長崎館副店長 下田さん
ところてん/長崎県漁業協同組合連合会
こちらの『ところてん』は、五島や対馬などの長崎県内で採れる天草原藻を厳選して作られています。海藻の風味が豊かな、口当たりの良さが人気です。特に夏のシーズンにはさっぱりと食べることができるので、夏バテ気味の方にもおすすめですよ。日持ちも90日程度と長めなので、お土産として購入するのも安心です。
日本橋長崎館副店長 下田さん
長崎県アンテナショップ「日本橋 長崎館」へ行った感想
長崎県のアンテナショップ「日本橋 長崎館」には、カステラやちゃんぽんだけでもたくさんの種類が置いてあり、食べ物だけでなく、地酒や波佐見焼などの雑貨も取り扱っていて、とにかく品数が多いと感じました。店内にはイートインスペースもあるので、ふらっと立ち寄ってみるのもいいかもしれません。お店の方々もとても気さくなので、お土産選びに迷った時は店員さんにおすすめを聞いてみてくださいね!
「日本橋 長崎館」について
店舗概要
店舗名 | 日本橋 長崎館 |
所在地 | 東京都中央区日本橋2-1-3 アーバンネット日本橋二丁目ビル1階 |
営業時間 | 10:00~20:00 |
問合わせ | 03-6262-5352 |
公式HP | https://nagasakikan.jp/index.html |
長崎のおすすめお土産ランキング27選|2023年人気のカステラやおしゃれ雑貨など